
細いラインを、均一の品質で作れる技術力が強み。
海外でも、その品質が高く評価されています。

生産はすべて国内工場で行っており、2021年には北島工場が新設予定です。
- 会社名
- 株式会社ワイ・ジー・ケー
- 仕事内容
- 「製造」、または「生産管理」を行って頂きます。
どちらの業務を担当するかは、経験と適性に応じて決定します。<具体的には…>
・製造
・生産管理(工程管理、納期管理、オペレーターへの指示)■この仕事でのやりがい
あなたが関わるのは、国内のみならず海外でも高く評価されている世界トップレベルの釣り糸の生産です。
「日本のものづくりに関わっていきたい」という思いのある方であれば、大きなやりがいを感じて頂ける職場だと思います。
- 求める人材
- ◆必須
特になし。学歴:高卒以上
◆優遇される経験・スキル
・工場での勤務経験
・電気・機械・制御機器の知識・経験がある方
・シフト管理など人員管理を行った経験のある方◆フィットする人物像
社内の製造スタッフとの打合せや調整が多いため、人とのコミュニケーションが好きな方はご活躍いただけると思います。
- 給与
- ◆月給
182,000円~220,000円
・上記金額には、精皆勤手当が含まれています。時間外手当、通勤手当は別途支給いたします。◆手当
通勤手当(上限31,600円)、皆勤手当(12,000円)、 精勤手当(1日欠勤:9,000円/2日欠勤:6,000円/3日欠勤:3,000円)◆年収
年収300万~400万円
・上記金額には、賞与及びその他手当が含まれています。通勤手当は別途支給いたします。◆賞与
年2回(6月、12月) 実績:昨年は年間4カ月◆昇給
職務遂行能力の向上や、ライフステージの変化に合わせて実施
- 勤務地
- 撫養工場
・北島工場・鳴門工場への転勤の可能性があります。
- 勤務時間
- 8:00~17:05 (休憩65分 10:20~10:30、12:15~13:00、15:00~15:10)
※月平均残業・休出時間:30時間
- 雇用・契約形態
- 正社員
試用期間:2カ月 試用期間の待遇:変更なし
- 募集背景
- 同社は、ポリエチレンの繊維を編み込んだ釣り糸「PEライン」のトップメーカー。国内はもとより海外での認知度も高く、年々成長を続けています。
2021年には北島工場の新設を予定しており、その本格稼働に向けての人員強化をしています。
意欲のある方であれば、業種・職種未経験者の方の挑戦も歓迎いたします。
- 待遇・福利厚生
- ◆保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険◆福利厚生
退職金共済加入、10年勤続表彰(10万円旅行券)、療養補償保険・長期所得補償保険(GLTD)加入◆受動喫煙を防止する措置
完全分煙
- 休日・休暇
- ◆休日
【年間休日】110日 【完全週休2日制】 土曜、日曜、祝祭日 (祝祭日のある週は土曜出勤)◆休暇
年次有給休暇(12/30~1/4)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇
・有休消化率は72%と高く、取得しやすい職場です。
・GWと夏季休暇は、有給休暇の指定付与による休暇となります。
- 選考プロセス
- 書類選考、面接(2回を予定)
会社概要
- 会社名
- 株式会社ワイ・ジー・ケー
- 設立
- 1989年7月
- 従業員数
- 212名
- 資本金
- 9,000万円
- 売上高
- 非公開
- 事業内容
- ◆事業内容
「YGK よつあみ」のブランド名でも知られている、フィッシングラインの製造メーカーです。
極細のポリエチレン素材の原糸を複数本、編み込んで1本にして作るライン「PEライン」のトップシェアを誇っています。
細いラインを、均一の品質で作れる技術力が強みであり、日本はもちろん海外でも多くのファンがいます。◆拠点
本社:兵庫県南あわじ市福良乙986-2
鳴門工場:徳島県鳴門市瀬戸町明神字板屋島60-1
撫養第二・第三工場、鳴門工場、撫養工場、松茂工場、香川工場、福良工場、北島工場(2021年秋完成予定)◆職場環境
ユースエール認定企業(兵庫県で5社のみ)であり、優れた雇用環境が特徴の優良企業です。
勤務時間は社員の自主性に任されたフレキシブルなものになっており、「自主自立」を重んじる社風。
女性社員の有給休暇消化率はほぼ100%と、高い水準です。
※ユースエール認定制度とは:厚生労働大臣が、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な企業を認定する制度