
徳島県内に7店舗を展開。ゆめタウンを運営する(株)イズミのグループ企業です。

ご担当いただくのはスーパーバイザー兼、お菓子などのバイヤー業務です。
- 会社名
- 株式会社デイリーマート
- 仕事内容
- 店舗には、それぞれ部門ごとに主任がいます。その主任たちを管理・指導していただくスーパーバイザーとしての業務と、お菓子やカップヌードルなど、生鮮食品以外のバイヤーをご担当いただきます。
<スーパーバイザー業務>
・店舗巡回によるスタッフの指導、育成
・売り上げ向上のための企画提案<バイヤー業務>
・市場のリサーチ
・全店舗の商品選定(お菓子やカップヌードルなど、生鮮食品以外)
・仕入れ価格の交渉(発注や販売管理は主任が行います)すべての仕事は店舗スタッフの意見も聞きながら、一緒に進めていただきます。
明るい人柄の方が多いので、店舗巡回しながらコミュニケーションを深めてください。野菜・肉・魚・惣菜・日配など、ジャンルごとにバイヤーが2名ずつほどいますので、分からないことをすぐに質問しながら仕事を覚えていける環境です。
入社後は店舗主任のもとで⼀連の業務を覚えていただいたのち、スーパーバイザー兼バイヤーとしてご活躍いただきます。
- 求める人材
- ◆必須
・普通自動車免許
・スーパーマーケット、または類似業界(コンビニエンスストアなど)での勤務経験。学歴:高卒以上
◆優遇される経験・スキル
・スーパーバイザー、バイヤーのご経験
・PCスキル(Excelで関数が使用できるレベル)◆フィットする人物像
担当商品の新しい情報など、常にアンテナを立てておける方におすすめです。買い付けには、トレンドや地域の特性なども含めて複合的な判断が必要ですので、広い視野をお持ちの方がご活躍いただけると思います。
多くのスタッフと関わりますので、挨拶など基本的なビジネスマナーは必要です。人と関わることや、チームで成果を上げることが好きな方をお迎えできればと考えています。
- 給与
- ◆月給
21万円~33万円
・上記金額にはバイヤー手当(3万円)を含みます。その他手当は別途支給いたします。◆手当
交通費(2km以上・全額支給)、残業手当、役職手当、部門手当、転勤手当、単身赴任手当、住宅補助◆年収
297万円~471万円
・上記金額には、賞与及び各種手当が含まれています。残業代、通勤手当は別途支給いたします。◆賞与
年2回(7月、12月) 実績:昨年は年間2.5カ月◆昇給
年1回(6月)
- 勤務地
- 徳島県美馬市脇町大字猪尻字若宮南100番1
・転勤あり(県内)
- 勤務時間
- 6:00~22:00 シフト制 (実働8時間・休憩60分)
- 雇用・契約形態
- 正社員
試用期間:3カ月 試用期間の待遇:変更なし
- 募集背景
- 今までは、店舗の拡大に伴って少しずつ増えていくスーパーバイザ―およびバイヤーの業務量を、複数人が兼務することで補っていました。
しかし今後の事業拡大に備え、人員を強化することでそれぞれの負担を軽減し、心地よく働き続けられる環境づくりを推進できればと考えています。
- 待遇・福利厚生
- ◆保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険◆福利厚生
退職金制度(勤続10年以上で支給)、社用車あり、社員優待(ゆめタウンなどグループ会社全体)、駐車場・駐輪場あり、報奨金制度、総合福祉団体定期保険、生命保険・損害保険団体取扱制度◆受動喫煙を防止する措置
完全分煙(屋外に喫煙所)
- 休日・休暇
- ◆休日
【年間休日】107日 【週休2日制】シフト制◆休暇
有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇
- 選考プロセス
- 書類選考→1次面接、適性検査、能力検査(文章・図形・算数など)→2次面接
会社概要
- 会社名
- 株式会社デイリーマート
- 設立
- 1970年
- 従業員数
- 450名(内パート350名)
- 資本金
- 1,000万円
- 売上高
- 65億円(2020年2月期)
- 事業内容
- ◆事業内容
1970年に創業。徳島県内で生鮮食料品・一般食品・菓子・日用雑貨などを販売するスーパーマーケット7店舗を運営しています。地域に密着したスーパーマーケットとして、地場産品を多数取り扱うなど品揃えの充実に努めています。
2015年10月、広域型大型店舗「ゆめタウン」を展開する、(株)イズミのグループ会社になりました。◆店舗
脇町店:徳島県美馬市脇町大字猪尻字若宮南100-1
美馬店:徳島県美馬市美馬町字銀杏木35-2
ウインズ店:徳島県阿波市阿波町大道北203-1
フレスポ阿波池田店:徳島県三好市池田町サラダ1612-2
津田店:徳島県徳島市津田本町4丁目451-1
田宮店:徳島県徳島市南田宮2丁目145-2
羽ノ浦店:徳島県阿南市羽ノ浦町宮倉芝生72-1◆社風や待遇
イズミグループでの合同研修会など充実した研修制度があり、スキルアップできる環境です。
個人の頑張りを評価し給与に反映させているため、若手・ベテラン共に活躍できます。従業員の6割以上が女性で、子育て中のママも多数在籍しています。