
70歳までご応募が可能!
土木施工管理の経験が活かせる仕事です。

主な業務は、四国横断自動車道の
南部延伸に伴う施工管理です。
- 会社名
- 岩浅建設株式会社
- 仕事内容
- 主な業務は、四国横断自動車道の南部延伸に伴う施工管理です。その他にも、国土交通省所管の那賀川河川事務所の工事施工管理等もご担当いただきます。
<具体的には…>
・発注者との打ち合わせ
・設計図からの積算
・施工計画の作成
・協力会社の手配
・工程の管理
・安全や品質の管理
・コストの管理
・入札応札、官公庁への各種書類の作成
など別の監督業務として、橘湾石炭火力発電所における施工管理業務もあります。
希望する方は発電所専用勤務も可能ですのでご相談ください。
- 求める人材
- ◆必須
・1級土木工事施工管理技士の資格。
・土木施工管理の実務経験(5年以上)学歴:不問
◆優遇される経験・スキル
国土交通省所管工事の施工管理経験◆フィットする人物像
同社は経験と知識にきちんと給与を払うという考えで、現在一番利益を上げているのは69歳のベテラン監督です。現場での経験を積んで定年退職されたものの、まだまだ働けると感じている方にぜひお越しいただきたいと思います。
- 給与
- ◆月給
38万円~42万円
・上記金額には、各種手当が含まれています。◆手当
交通費(実費支給)◆年収
500万円~600万円
・上記金額には、賞与及びその他手当が含まれています。◆賞与
年1回(11月) 実績:昨年は年間1カ月◆インセンティブ制度
社内表彰制度が充実しており、基本給数か月分の支給がされることもあります。
詳細は面談時にご説明いたします。◆昇給
年1回(11月)
- 勤務地
- 徳島県阿南市津乃峰町長浜264-2
・転勤なし
- 勤務時間
- 8:00~17:00 (休憩60分) ※変形1ヶ月単位。現場によって異なります。
- 雇用・契約形態
- 正社員
試用期間:3カ月 試用期間の待遇:変更なし
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
現在請け負っている四国横断自動車道工事の南部延伸に伴い、今後10年~20年は継続的な受注が見込まれています。長期的な工事にも安定して対応できるよう、現場を任せることのできる施工管理技術者の増員を考えています。
- 待遇・福利厚生
- ◆保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険◆福利厚生
社用車貸与、携帯電話貸与◆受動喫煙を防止する措置
完全分煙 (屋内喫煙所あり)
- 休日・休暇
- ◆休日
【年間休日】96日 【週休2日制】 土曜(第2、第4)、日曜、祝祭日◆休暇
有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇
- 選考プロセス
- 書類選考、面接(1回)
会社概要
- 会社名
- 岩浅建設株式会社
- 設立
- 1970年9月
- 従業員数
- 17名
- 資本金
- 5,000万円
- 売上高
- 6億3,000万円(2020年6月期)
- 事業内容
- ◆事業内容
昭和30年創業。
官公庁の工事が主体。近年は四国横断自動車道(阿南~徳島東)など、国土交通省の工事が増加しており、受注額全体の約8割を占めています。
さらに、J-POWERの橘湾石炭火力発電所(阿南市)のメンテナンス工事を請け負うなど、トータルで安定的な受注を確保しています。