
細いラインを、均一の品質で作れる技術力が強み。
海外でも、その品質が高く評価されています。

フィッシング好きを満足させる、高品質の商品ラインナップを取り揃えています。
- 会社名
- 株式会社ワイ・ジー・ケー
- 仕事内容
- 釣り糸製造工場での生産管理および、工場全般の管理を行って頂きます。
11工程に渡る同社の生産ラインの管理をお任せしたいと考えています。<具体的には・・>
・生産計画立案
・工程管理
・納期管理
・進捗管理
・オペレーターへの指示
・人員配置や設備の改善活動※管理だけではなく、自ら生産現場に入って作業を行うプレイングマネージャとして活躍して頂きます。
生産管理の未経験者の方は、現場での作業を行いながら、上司や先輩に生産管理業務を学んで頂きます。■この仕事でのやりがい
あなたが関わるのは、国内のみならず海外でも高く評価されている世界トップレベルの釣り糸の生産です。
世界に誇れるものづくりの現場で、「生産管理」という重要な業務に携わることができます。
「日本のものづくりに関わっていきたい」という思いのある方であれば、大きなやりがいを感じて頂ける職場だと思います。
- 求める人材
- ■必須
応募のための必須の経験はございません。■優遇されるスキル・経験
・工場での勤務経験があり、オペレーター管理者としての経験がある方
・シフト管理など人員管理を行った経験のある方(異業種・異業界でもOKです)■募集年齢:30歳 ~ 40歳
年齢制限事由:若年層の長期キャリア形成を図るため
- 給与
- 月給:281,000円~437,000円
年収:450万円~700万円
・上記金額には賞与、手当を含む(通勤手当は含まない)
・手当:通勤手当(上限31,600円)、皆勤手当 10,000円 精勤手当2,500円(3日欠勤) 5,000円(2日欠勤) 7,500円(1日欠勤)
・賞与:年2回(6月、12月) 実績:昨年は年間4カ月
- 勤務地
- 徳島県鳴門市瀬戸町明神字板屋島60-1
- 勤務時間
- 8:30~16:55(休憩85分)
- 雇用・契約形態
- 正社員
- 募集背景
- <部門・体制強化の為>
「YGK よつあみ」といえば、フィッシング好きであれば誰もが知っている優良釣り糸ブランドです。
そのメーカーである(株)ワイ・ジー・ケーで「生産管理職」の募集を行います。同社は、ポリエチレンの繊維を編み込んだ釣り糸「PEライン」のトップメーカーであり、国内はもとより海外でも認知されており、年々成長を続けています。
その成長スピードが速いため、将来を見据えた組織強化の必要性が出てきております。
そこで、このたび本社機能を持つ徳島工場にて、同社の中堅層を担って頂く人材を募集することとなりました。徳島県鳴門市にある同社の製造工場で、生産管理を担って頂ける方をお招きしたいと考えています。
意欲のある方であれば、業種・職種未経験者の方の挑戦も歓迎いたします。
- 待遇・福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
退職金共済加入、団体保険加入、10年勤続表彰(10万円旅行券)
- 休日・休暇
- 【年間休日】84日 【休日】日曜他
1ヶ月6休(日曜以外は祝また土曜日)
- 選考プロセス
- 書類選考、面接(2回を予定)
- 選考のポイント
- 社内の製造スタッフとの打合せ、調整が多いので、人とのコミュニケーションが好きな方は向いていると思います。また、多くの女性が活躍している職場ですので、、これまで女性スタッフの方とお仕事をし、成果を上げてこられた経験のある方は、同社でも力を発揮して頂けると思います。
会社概要
- 会社名
- 株式会社ワイ・ジー・ケー
- 設立
- 平成元年1月
- 従業員数
- 177名
- 資本金
- 90,000千円
- 売上高
- 非公開
- 事業内容
- ■事業内容
フィッシングラインの製造。
極細のポリエチレン素材の原糸を複数本、編み込んで1本にして作るライン「PEライン」のトップメーカー。
「YGK よつあみ」のブランド名で知られている。
細いラインを、均一の品質で作れる技術力が強みであり、日本はもちろん海外でもファンが多い。■同社の職場環境
・ユースエール認定企業(兵庫県で5社のみ)であり、優れた雇用環境が特徴の優良企業です。
※ユースエール認定制度とは:厚生労働大臣が、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な企業を認定する制度
・「自主自立」の社風です。例えば、勤務時間は社員の自主性に任されたフレキシブルなものになっています。
・女性社員の有給休暇消化率はほぼ100%と、高い水準です。