同社は独自の配合ノウハウを持つことで、特殊高強度の高密度ポリエチレンフィルムの製造開発に成功。
同社フィルムは、従来製品よりも『薄くて、強い』製品力が高く評価され、大手食品メーカー、大手工業メーカー、大手通販会社、大手百貨店・・etcなど一流企業が取引先となっています。お客様のご要望に応えるため、品質管理を徹底し、【国内最大の製膜機 、国内最速クラスの印刷機】の最新設備を導入しています。
【徳島へのUIターン希望者歓迎】【徳島本社の求人】【正社員の求人】
職種名 | 【工場の幹部候補】工場全体の保守・管理【機械・電気が好きな方】 |
---|---|
募集背景 | お取引先様は、大手企業が中心となり、同社製品で包装することで出荷される製品が多く、品質の高い製品を安定供給することは、同社の使命でもあります。そのため、生産設備機器等の機械を安定的に稼働する状態を作ることが、何よりも大切なミッションです。
今回の募集では、機械・電気に詳しく、機械メンテナンスが可能な方にご入社頂き、同社の生産設備機器の機械メンテナンスをご担当頂きたいと思います。 工場全体を把握し、最終的には工場の幹部として働ける方を募集致します。 社内には、機械・電気に詳しい工場長や先輩社員もいますので、一人で業務をお任せするわけではありませんので、ご安心ください。チーム体制を築きながら、業務にあたっていただきます。 |
仕事内容 | ◆機械メンテナンス 動作不良や故障が起きた際に、原因を解明し、機械メンテナンスをお願い致します。 配線の問題なのか、プログラミングの問題なのか、機械部品の故障が問題なのか、トラブルの理由は一つではありませんので、機械に向き合い、問題を発見し、迅速に解決することが求められます。そのため、機械・電気などの知識がある方が望ましいと思っています。 同社設備を知る時間ももちろん必要ですので、入社後は先輩社員に指導を頂きながら、徐々にお一人でも対応できるようなスキルを身に着けて欲しいと思います。 |
応募資格 | ■必須 ・機械、電気の知識のある方 ■募集年齢(年齢制限理由)
25歳~50歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため) ■選考のポイント
【お人柄を大切にした採用を行います】 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 徳島県阿波市西長峰 |
勤務時間 | 8:30~17:25 休憩時間:12:00~13:00 |
年収・給与 | 年収400万円~600万円(経験・能力により決定) 上記年収に加えて、残業手当、役職手当、交通費を別途支給 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 確定拠出年金、退職金制度(入社5年目以上) |
休日休暇 | ・休日:年間98日(第一、第三土曜日/日/祝) ・休暇:年末年始(12月30日~1月3日)/夏季休暇(8月12~15日)/有給休暇 |
選考プロセス | ◆面接及び工場見学 工場見学では実際の生産設備をご覧頂き、技術的な質問等を行います。 |
会社概要
社名 | 非公開 |
---|---|
事業内容・会社の特徴 | ◆同社の強み 1)同社独自の配合による、特殊高強度の高密度ポリエチレンフィルムを製造できる技術力が強みです。薄くて、強い製品を作ることができるので、原材料費を抑え、高い品質に加えて、安価に商品を提供することができます。 2)再生原料をパレットにし、再利用可能な製品づくりができる技術力も強みの一つです。 3)国内最大規模の生産機械及び国内最速クラスの製造スピードを誇る生産機械の導入による製造力 4)品質を徹底的に管理する工場運営◆取引先 国内上場企業:食品メーカー、工業メーカー、大手流通会社、大手スーパーなど 北は北海道から南は沖縄まで、全国津々浦々に販売先を持っています。◆製品 食品用ポリエチレン、工業用ポリエチレン、ファッションバック、ごみ袋、レジ袋、カルペーパー◆拠点 本社(徳島県徳島市国府町)、西長峰工場(徳島県阿波市西長峰)、東京営業所(荒川区)、大阪営業所(堺市)、名古屋営業所(名古屋市) ※全て自社ビル |
設立 | 昭和35年2月 |
資本金 | 5000万円 |
売上高 | 36億(2017年6月) 過去最高 |
従業員数 | 185名 |